賃貸物件でもペットを飼育して家族を増やしたい、今の家を離れるけど賃貸物件でもペットは一緒に連れて行きたい、そんなときにうれしいのがペット可賃貸物件です。
しかしペット可だからといって、何でも受け入れてくれるというわけではありません。
今回はペットとともに過ごせる賃貸物件の種類や選び方のコツ、注意点についてご紹介します。
ペット可賃貸物件にはどんな種類がある?選び方とは?
一言ペット可物件と言っても、ペット相談可、ペット同居型マンションと種類があります。
ペット可というのは犬や猫のペットの受け入れを大家さんが認めている物件です。
相談可というは基本的にはペットの飼育は想定していないものの、大家さんに相談し、その度に判断してもらうというものです。
こうした相談可能物件では、猫のような壁や柱をひっかく可能性のあるペットが禁止されている場合が多いです。
ペット同居型は最初からペットの飼育を前提に建築されたマンションです。
ペットとともに入居する人も多く、動物が苦手な入居者が少ないのも特徴です。
こうしたペット同居型は設備が充実しているというところから、賃料も割高になりがちです。
しかし、ペット可物件でも猫は不可、多頭飼いは不可といった制限がある場合もあるので、猫などの場合は最初から同居型を選ぶのも良さそうです。
ペット可賃貸物件の選び方のコツ!
ペット可賃貸物件を選ぶとき、もちろん入居できるかどうかは一番重要なポイントですが、それと同じくらい動物の習性にも目を向けてあげましょう。
動物によっては多頭飼いが必要になる場合もありますので、そうした飼い方ができるかどうかも確認しておきましょう。
間取りも重要ですが、同居型のように設備にも注目してみましょう。
小動物なら隙間のできにくい間取りなど、動物の習性や生態を考えて選ぶと、自身も動物もストレスなく過ごせます。
ペット可物件の選び方の注意点!
また、動物にストレスがないように物件を探すには、優先すべきはペットとなります。
自分の希望はある程度緩めておかないと、冷暖房などの設備が足りなかったり、臭いがこもることで過度なストレスを与えてしまったりする場合もありますので注意が必要です。
賃貸契約書もしっかりと目を通し、原状回復費用はどのように算出するのか確認しておきましょう。