賃貸物件でインターネットが無料で使えると、うれしいですね。
しかし、無料インターネットとはどういうものなのか、わからない方も多いでしょう。
無料インターネットには、注意点もあるのです。
そこで、賃貸物件の無料インターネットの特徴や注意点についてご紹介します。
賃貸物件の無料インターネットの特徴や注意点は?
賃貸物件の無料インターネットの特徴や注意点を見ていきましょう。
賃貸物件の無料インターネットの特徴
●「インターネット完備」と表記されている
無料インターネットの物件は、大家さんや管理会社が回線契約とプロバイダ契約をすでに済ませています。
そのためお部屋探しの際は、「インターネット完備」と表記されています。
●引っ越し後すぐにインターネットを使える
すでに各住戸にインターネット回線が引かれているため、個別の契約や回線工事が必要なく、引っ越し後すぐにインターネットを使うことが可能です。
●月々のインターネット料金の支払いがない
個別にインターネットを契約すると、毎月「回線使用料」と「プロバイダ料金」がかかりますが、無料インターネットの賃貸物件の場合は、月々の支払いがありません。
賃貸物件の無料インターネットの注意点
●回線の速度が遅い場合がある
建物内の住人が1つの回線を共同で使用していることが多いため、夜間や休日などにアクセスが集中してしまうことも。
回線が混み合うと、速度が遅くなってしまいます。
仕事や趣味などで快適に使いたい方は、入居前にインターネット業者や契約プランなどを確認しておきましょう。
●家賃や管理費が相場より高くなっている場合がある
無料インターネットの物件は、家賃や管理費にインターネット料金を上乗せされている可能性があります。
周辺の物件より家賃や管理費が高くなっていないか、注意しましょう。
●セキュリティに不安がある
賃貸物件の無料インターネットの場合、セキュリティが不十分な可能性があります。
セキュリティ対策ソフトや複雑なパスワードを使うなど、個人でもできるセキュリティ対策が必要です。
「インターネット対応」の賃貸物件について
「インターネット対応」と表記されている賃貸物件は、光回線が共用部まで引かれています。
しかし、各住戸でインターネットを使うためには、プロバイダ契約と回線工事が個別に必要になります。
インターネット料金も月々支払わなければならないので、注意しましょう。
賃貸物件にインターネット環境がない場合の対応は?
賃貸物件にインターネット環境がない場合の対応は、無線回線の利用をおすすめします。
無線回線は、光回線に比べると通信速度が劣りますが、回線工事の必要がないため、ルーターを設置したらすぐに使えます。
モバイルルーターを持ち歩けば、外でもインターネットを使うことが可能です。