物件を探していくうえで、お子さんにとって学習しやすい環境であるかを考えるべきでしょう。
学習塾は勉強する習慣が身につけられ、苦手分野を克服しやすいため、学習塾を検討される家庭も多いでしょう。
今回は武庫川女子大学の近くで、鳴尾町にある秀英学習塾の施設概要や授業方針について解説していきます。
鳴尾町にある秀英学習塾の施設概要
武庫川女子大学からすぐ近くの鳴尾町にある秀英学習塾は開校から10年以上の学習塾であり、講師1人に対して生徒1人の個別指導形式です。
「家庭教師な塾」として、ノートの書き方やプリントの整理から、問題の解き方と解説、覚え方など、生徒が興味をもつ内容を中心に受けられるのが特徴です。
生徒の得意分野を伸ばしつつ、苦手分野は少しでも楽しいと感じられるように、工夫を凝らしております。
また、オーストラリアやアメリカのホームステイの受け入れ経験や、海外へ数回遊学した経験から、学生でも苦手な方が多い英語の指導を得意としています。
公用語である英語を学ぶ大切さ、他の文化から見た日本に関する考え方もあわせて知ることができ、英語についてもっと知りたいと感じるでしょう。
さらに、講師は学生時代に中学・大学受験を経験しているため、受験生の立場を理解しながら的確に指導できるでしょう。
生徒のことを考えて親身になって教えている講師の姿から、秀英学習塾で勉強したいとの声も多くあります。
●所在地:西宮市鳴尾町4-2-30
●アクセス方法:武庫川女子大前駅から徒歩6分
武庫川女子大学周辺の秀英学習塾の授業方針とは
鳴尾町にある秀英学習塾は生徒とカウンセリングした際に授業計画を作り、その計画をもとにカリキュラムを組みます。
前回の内容の定着度や宿題の成果を見て、苦手とする内容をつぶしつつ、今回の授業内容を説明した後に確認テストを実施しています。
なかには指導と演習問題を繰り返したり、テストが苦手な生徒にはテストを実施しなかったりと、流れはさまざまです。
通常、受験、高校英語と3つのコースがあり、授業時間は80分です。
通常コースは小学1年生から中学2年生、受験コースは小学4年生から中学3年生、英語コースは高校生のみが対象学年となります。
高校英語コースは高校レベルの英語の内容をもとに、必要に応じて大学レベルや中学生レベルの内容を教えております。
秀英学習塾の近くには武庫川女子大学があり、入学を希望する生徒も多い傾向から、大学受験に生かせるでしょう。
コースと対象学年、教科数ごとに受講料は異なりますので、注意しましょう。
週1回の通常コースの受講料は1教科で11,500円〜12,000円、週1回の受験コースは12,000円〜13,000円、高校英語コースは13,000円です。
施設使用料として税別1,500円かかります。
おすすめ物件情報|西宮市鳴尾町の物件一覧