0798-47-8181

営業時間:
10時~18時
定休日:
基本祝祭日

トマトホーム > (株)トマトホームのブログ記事一覧 > 武庫川女子大学近くの鳴尾町にある「鳴尾公民館」をご紹介

武庫川女子大学近くの鳴尾町にある「鳴尾公民館」をご紹介

≪ 前へ|武庫川女子大学から歩いてすぐ!鳴尾町でおすすめの動物病院   記事一覧   武庫川女子大学のある甲子園町の名所、素盞嗚神社の概要や見どころをご紹介|次へ ≫

武庫川女子大学近くの鳴尾町にある「鳴尾公民館」をご紹介

武庫川女子大学近くには「鳴尾公民館」があります。
1947年に建てられてから、多くの地元の方に愛されている公民館です。
館内には集会室をメインにして、講堂と和室、実習室が揃っています。
そこで今回は、鳴尾公民館の概要や口コミ情報などをまとめてみましたのでご紹介していきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

鳴尾町にある鳴尾公民館の概要について

武庫川女子大学から1ブロックほど鳴尾・武庫川女子大前駅寄りに向かうと鳴尾公民館はあります。
1947年、鳴尾町に誕生した西宮市内の中で、もっとも歴史の長い公民館です。
1970年に現在の建物になり、地域の多くの方が利用しています。
利用時間は9時〜22時。休館日は12月29日〜1月3日です。
建物内には、グランドピアノが置かれた300人収容可能な広い講堂のほか、和室や実習室、用途に応じて活用できる会議室が5部屋あります。
鳴尾公民館の施設使用料は、1時間30分の利用を各室共通の条件としてご紹介します。
講堂が1,650円、第1集会室〜第3集会室までが350円、第4集会室が700円、第5集会室と和室が500円、実習室が350円となっています。
鳴尾公民館へのアクセス方法です。
武庫川女子大学駅前から直線距離で203m。徒歩で約3分で到着します。
東鳴尾駅からは徒歩で約12分となります。
駐車場や通路、施設全体がバリアフリー化されていて、高齢の方や体の不自由な方に優しい造りとなっています。

●所在地:兵庫県西宮市鳴尾町1丁目8-2
●開館時間:9:00~22:00
●定休日:12月29日~1月3日
●アクセス方法:阪神電車「鳴尾」駅南へ徒歩3分
●駐車場:あり

鳴尾町にある鳴尾公民館に関する口コミは?

鳴尾公民館に関する口コミをまとめてご紹介していきます。
鳴尾公民館のイベントは、どのイベントも参加した方々から好評です。
たとえば有名な方の落語会が開催されたときには、「素晴らしい会で満足感いっぱいです」という口コミがありました。
ボッチャの講習会があったときは、「試合形式で、簡単なルールなど学べて楽しかったです」など初心者も楽しんだ様子が伺えます。
また音楽活動をする方々も、鳴尾公民館をよく利用されています。
「よく合唱団の練習で利用しています」「楽器アンサンブルで3階講堂を利用、譜面台の貸し出しがうれしい」という声がありました。
地域の方々にとって交流や学びの場になっています。

おすすめ物件情報|西宮市鳴尾町の物件一覧

まとめ

武庫川女子大学周辺にある公共施設の鳴尾公民館についてご紹介してきました。
音楽活動や公演などに多く利用されている鳴尾公民館は、職員さんの印象もとても良いとのことです。
武庫川女子大学周辺の公共施設ではおすすめなので是非利用してみてください。
私たち(株)トマトホームは、武庫川女子大学生向けの賃貸物件を多数取り揃えております。
住まい探しでお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。

西宮市鳴尾町・甲子園での物件管理はトマトホームへ
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|武庫川女子大学から歩いてすぐ!鳴尾町でおすすめの動物病院   記事一覧   武庫川女子大学のある甲子園町の名所、素盞嗚神社の概要や見どころをご紹介|次へ ≫

 おすすめ物件


ジュネス武庫川-シェアハウス-

ジュネス武庫川-シェアハウス-の画像

賃料
2.1万円
種別
アパート
住所
兵庫県西宮市鳴尾町2丁目19-9
交通
鳴尾・武庫川女子大前駅
徒歩11分

ヴィラ大菊

ヴィラ大菊の画像

賃料
3.6万円
種別
アパート
住所
兵庫県西宮市学文殿町2丁目5番7号
交通
鳴尾・武庫川女子大前駅
徒歩9分

アプランドル

アプランドルの画像

賃料
12.5万円
種別
マンション
住所
兵庫県西宮市薬師町
交通
西宮北口駅
徒歩15分

西宮市若草町2丁目のアパート

西宮市若草町2丁目のアパートの画像

賃料
2.1万円
種別
アパート
住所
兵庫県西宮市若草町2丁目
交通
-
 

トップへ戻る

来店予約