小さい子どもがいる方や、これから子育てをされる方は子どもが生まれたら、どんな支援や給付金があるのか気になりますよね。
そこで、西宮市鳴尾町が取り組んでいる子育て支援や給付金制度についてご紹介していきます。
西宮市鳴尾町が取り組んでいる子育て支援とは
西宮市鳴尾町では、子育て支援の取り組みとして赤ちゃんが生まれたときからサポートをおこなっています。
たとえば、子育て支援センターでは子育ての集いや遊び場を設けているので、子どもだけでなくお母さん同士の交流も深めることができます。
また、仕事をしながら育児をおこなえるように、地域のなかで育児の援助活動をおこなっているのが「にしのみやしファミリー・サポート・センター」です。
会員登録することで、保育園や幼稚園の送迎をしてもらえたり、休日の預かりもお願いすることができます。
詳しくは、西宮市のホームページ「子育て・教育」からそれぞれ項目一覧が記載されているので、詳しい内容を確認することができます。
また、市内の保育所などで、子育て中の方を支援するために、育児相談の他に下記の3つの支援事業をおこなっています。
●体験保育:親子で保育所などの遊びを体験する事業
●すくすく子育て教室:保育所などの行事に参加する事業
●園庭開放:保育所などの園庭を定期的に開放して、子育て家庭が安心・安全に外遊びができる場所を提供する事業
西宮市のホームページから保育所やこども園をダウンロードすることができるため、ご興味をお持ちの方は、各保育所に問い合わせてみると良いでしょう。
西宮市鳴尾町の子育て支援!気になる給付金制度とは
西宮市鳴尾町では、子育て世帯への支援対策として以下のような給付金制度を設けています。
子育て世帯への臨時特別給付金(市独自施策分)
令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金の対象とならなかった世帯に、児童1人あたり5万円を支給しています。
妊産婦への支援
妊産婦の方々を対象に、新型コロナウイルス感染症対策として、分娩前のPCR検査費用の助成金として2万円を上限に助成しています。
また、里帰り出産が困難となった妊産婦の方へ、民間事業者が提供する育児支援サービスなどを利用した際の利用料を1回につき上限1万、月4回まで補助金が出ます。
詳しくは、西宮市のホームページ「個人向け支援の情報」から確認することができます。
そのほかに国の対策として、新型コロナウイルス感染症による「小学校休業等対応支援金」という制度があります。
この制度は、委託を受けて個人で仕事をしている方が対象で、子どもの世話を保護者としておこなうことが必要となったため、仕事ができなくなった場合に支援する給付金です。
支給要件の詳細は、厚生労働省のホームページから確認することができます。
おすすめ物件情報|鳴尾町の物件一覧
まとめ
西宮市鳴尾町の子育て支援と給付金についてご紹介してきました。
西宮市鳴尾町では、子育てがしやすいようにしっかりとサポートされています。
鳴尾町でのお住まいをご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
私たち(株)トマトホームは、武庫川女子大学生向けの賃貸物件を多数取り揃えております。
住まい探しでお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓