0798-47-8181

営業時間:
10時~18時
定休日:
基本祝祭日

トマトホーム > (株)トマトホームのブログ記事一覧 > 賃貸物件で一人暮らしをするときにかかる費用は?貯金はできるのかを解説

賃貸物件で一人暮らしをするときにかかる費用は?貯金はできるのかを解説

≪ 前へ|武庫川女子大学近く!甲子園町にあるおすすめの耳鼻科をご紹介   記事一覧   セイラ壱番館407号室 オススメワンルーム|次へ ≫

賃貸物件で一人暮らしをするときにかかる費用は?貯金はできるのかを解説

賃貸物件で一人暮らしを始めようと思っているけれど、毎月の生活費はどれくらいかかるの?と気になっていませんか。
初めての生活なら、どのくらいお金がかかるかを把握しづらいかと思います。
事前に知っておくことで収入・支出の確認ができるため、お金に困ることなく生活をスタートできるでしょう。
ここでは、賃貸物件で一人暮らしをする場合の費用について解説します。
毎月貯金はできるのかも解説しますので、お金を貯めたい方も必見です。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件で一人暮らしをするときの家賃費用は?

賃貸物件を借りるときに重視しておきたいのが家賃費用です。
家賃は毎月支払うものなので、できるだけ抑えておきたいでしょう。
しかし、こんな家に住みたいという理想もあるかと思いますので、希望する条件がそろっているかを見ることも大切です。
家賃相場は、都市圏か地方かによって大きく異なります。
都市圏の場合は1Rであっても4~7万円が相場ですが、地方、または駅から遠い場所であれば2~3万円程度で見つかります。
場所によって家賃は大きく異なるため、予算に合わせて決めましょう。

賃貸物件で一人暮らしをするときにかかる生活費用は?

一人で暮らすときにかかる生活費用の平均は、13~15万円です。
これは家賃を除いた金額なので、毎月15~20万円程度の支払いが発生します。
平均金額はあくまで目安です。
光熱費や食費など、抑えられる部分をしっかりと抑えれば、月々の生活費は10万円以下にできるでしょう。
自炊をする、電気はこまめに消す、水を出しっぱなしにしないなど、実践すべき点はいくつもあります。
できるだけ出費を抑えたい方は、節約術を学ぶといいかもしれません。

賃貸物件で一人暮らしをしながら貯金は可能?

一人暮らしをしながらでも、貯金をすることは可能です。
毎月固定額を貯金することは難しいかもしれませんが、収入から支出を引いた額を貯金に回すといいでしょう。
できるだけ多く貯金をしたい方は、家賃の安いところに住む、生活費や食費を節約するなどの工夫も必要です。
節約することでお金が浮くため、浮いた分をすべて貯金に回せるでしょう。

まとめ

賃貸物件で一人暮らしをするとなると、家賃や生活費用すべてを自分で賄わなければなりません。
働いている場合は家計簿をつけ、毎月どのくらい出費があるかを確認しておくことがおすすめです。
そのうえで節約できる部分は節約し、できるだけお金を浮かせましょう。
浮いた分のお金で贅沢をしたり、貯金をしたりすることもおすすめです。
生活をスタートさせてからすぐに節約に励むことは大変なため、生活に慣れてから節約をしていくことで、ゆとりをもって生活できるでしょう。
私たち(株)トマトホームは、武庫川女子大学生向けの賃貸物件を多数取り揃えております。
住まい探しでお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|武庫川女子大学近く!甲子園町にあるおすすめの耳鼻科をご紹介   記事一覧   セイラ壱番館407号室 オススメワンルーム|次へ ≫

 おすすめ物件


ルシェールシェトワ-シェアハウス-

ルシェールシェトワ-シェアハウス-の画像

賃料
2万円
種別
アパート
住所
兵庫県西宮市若草町2丁目6-29
交通
甲子園駅
徒歩18分

ジュネス武庫川-シェアハウス-

ジュネス武庫川-シェアハウス-の画像

賃料
1.7万円
種別
アパート
住所
兵庫県西宮市鳴尾町2丁目19
交通
鳴尾・武庫川女子大前駅
徒歩11分

ジュネス武庫川-シェアハウス-

ジュネス武庫川-シェアハウス-の画像

賃料
2.1万円
種別
アパート
住所
兵庫県西宮市鳴尾町2丁目19-9
交通
鳴尾・武庫川女子大前駅
徒歩11分

西宮市薬師町のマンション

西宮市薬師町のマンションの画像

賃料
12.8万円
種別
マンション
住所
兵庫県西宮市薬師町
交通
西宮北口駅
徒歩15分

トップへ戻る

来店予約